令和3年4月1日から、大和田、人見の一部区域で下水道の供用を開始します。
下水道は、生活排水の浄化処理やトイレの水洗化、大雨による浸水防止、さらには川や海の水質保全など生活環境の向上のためさまざまな役割を果たします。
処理開始後、区域の皆さんには、下水道使用料をご負担していただきます。
ご理解とご協力をお願いします。
供用開始区域
◇大和田、人見の一部区域(日本製鉄社宅団地の区域)
供用開始区域面積
31.5ha 令和3年4月1日 供用開始区域はこちらです。
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader®が必要です。
同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトからAdobe Reader®をダウンロード(無償)してください。