埼玉県八潮市で発生した大規模な道路陥没を受けて発出された「下水道等に起因する大規模な道路陥没事故を踏まえた対策検討委員会」(国土交通省主催)の提言に基づき、下水道管路の特別重点調査を実施します。
1 調査対象
内径2m以上かつ設置後30年経過した下水道管
対象管路延長 約11km
2 調査方法
調査員がマンホールから管路に入る「潜行目視調査」などの方法により、管路の劣化状況を調査します。
3 調査期間
令和7年12月から令和8年3月まで
4 交通規制
調査管路周辺では、道路上でのマンホールの開閉や、作業において交通規制を行う場合があります。
近隣の方々や、通行される皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。